前回までの「日曜編」「金曜編」のつづきです。
最後は…シーズンで一番多そうな、土曜日開催のパターンです。
■2016年5月14日(土)
この日、J1は第12節のうち残り6試合が開催されました。
(福岡1-0湘南、仙台0-1大宮、浦和0-0新潟、川崎F3-1神戸、甲府2-2名古屋、鹿島1-0横浜FM)
なお、6試合の観客数は計105279人。
第12節のJリーグタイムは、9試合中6試合が開催される本日が放送日でした。
それでは、それを見逃したらそのあとは…?
地上波の全国ネットと思われる番組のみピックアップしていきます。
【NHK総合】「サンデースポーツ」
21:50~放送・30分番組
Jリーグは22:04頃から、約8分。
全試合の映像あり。
(浦和-新潟、川崎F-神戸、鹿島-横浜FM、福岡-湘南、仙台-大宮、甲府-名古屋)
さすがのNHK。
【テレビ東京系列】「SPORTSウォッチャー」
23:00~放送・54分番組
Jリーグは23:48頃から、約2分
浦和-新潟、川崎F-神戸の2試合が映像あり。
残りの4試合は字幕。
【テレビ朝日系列】「TOKYO応援宣言」
24:15~放送・30分番組
Jリーグは24:38頃から、約2分弱。
川崎F-神戸、鹿島-横浜FM、福岡-湘南、甲府-名古屋、仙台-大宮の5試合が映像あり。
直後の松木さんの応援コーナーで新潟GK守田選手のことを扱ってたけど、浦和-新潟の結果が流れていなかったような?今日は早送り気味で見たので見逃してたらごめんなさい。
【TBSテレビ系列】「S☆1」
24:30~放送・28分番組
Jリーグは24:39頃から、約2分半。
川崎F-神戸、仙台-大宮、鹿島-横浜FMの3試合が映像あり。
残りの3試合は字幕。
【日本テレビ系列】「Going! Sports&News」
23:55~放送・1時間5分番組
Jリーグは24:16頃から、約4分40秒。
川崎F-神戸、浦和-新潟の2試合が映像あり。
残りの4試合は字幕も無く終了。
【フジテレビ系列】「スポーツLIFE HERO’S」
24:35~放送・40分番組
Jリーグは24:57頃から、約1分弱。
川崎F-神戸、鹿島-横浜FMの2試合が映像あり。
残りの4試合は字幕。
以上、3回シリーズでスポーツ番組をザーッとみてきました。
残念ながら、Jリーグの結果はスポーツ番組でも必ず流れるとは限らないので、「Jリーグタイム」や「やべっちFC」があればそれ優先ですが、無ければ「ここは流してくれるだろう」番組を見つけるのが重要となりそうですね。
毎月第一日曜日のに無料となるスカパーも、忘れず活用したいところです。
以上長々と、ありがとうございました。
なお「土曜編」は、筆者が応援するガンバの試合がなかったのでやや手抜きだったこと、ご了承ください。